SNS・マッチングアプリ

カカオトークは浮気用?12の使う理由・浮気を見破る10の方法を併せて解説!

カカオトークは浮気用SNS?アプリを使う理由や浮気を見破る方法を解説

家族や友人とメッセージをやりとりするために、最近ではLINEがよく使われています。しかし一昔前までは「カカオトーク」を使用する人もかなりの数いました。

昨今はあまり見かけないカカオトークですが、実は浮気用アプリの代名詞になっていることをご存じでしょうか?

浮気している人の多くがカカオトークを利用しています。もしパートナーのスマートフォンにアプリのアイコンがあれば、注意が必要です。

今回は浮気用にカカオトークを使用する理由や、カカオトークの使用によって分かる浮気や不倫のサインを紹介いたします。

SNSを使用した浮気・不倫についてはこちらの記事で詳しく解説しています。

浮気用SNSとは?浮気や不倫によく使われるアプリについて解説パートナーに内緒で、浮気用のSNSアカウントを持つ方も少なくありません。今回は「浮気用として使われがちなSNS」をテーマにお話いたします。...

鷹の目探偵事務所は男女の悩みに特化した探偵事務所です。

  • 何から話すべきかわからない
  • 相談内容がまとまっていない
  • 費用が払えるか心配

という場合でも、ベテラン調査員が一つずつ丁寧にお伺いします。まずはお気軽にご相談ください。

Contents

カカオトークが「浮気用SNS」と呼ばれるのはなぜ? 

カカオトークが浮気用アプリと言われる理由①・そもそも浮気以外にメッセージツールを分ける必要がない(LINEで事足りる)・LINEとは異なり匿名で使うことができる・出会い系サイト等での連絡先交換によく使われる

日本では一般的に利用されることが少ないカカオトーク。

「裏LINE」としても知られており、出会い系サイトでの連絡交換用に活用されるケースも多い…いわば少々怪しいメッセージツールです。

なぜ浮気用としての利用が多いのでしょう。考えられる主な理由は、以下の通りです。

浮気用に利用される理由
  • そもそも浮気以外にメッセージツールを分ける必要がない(LINEで事足りる)
  • LINEとは異なり匿名で使うことができる
  • 出会い系サイト等での連絡先交換によく使われる

普通に考えればLINEがあるのにもかかわらず、カカオトークをインストールする意味がありません。

ネットでも、以下のような意見が目立ちます。

スマートフォンを持っているのであれば、よほどのことがない限りLINEを使っているはずです。

もし百歩譲ってLINEを使用していない人と連絡を取りたいのであれば、メールで事足ります。

スマホにカカオトークのアプリがあることが浮気・不倫の証拠にはなりませんが、浮気用に使っている可能性はかなり高いといえます。

浮気調査のご依頼は
男女トラブルに強い探偵事務所
「鷹の目探偵事務所」にお任せ!

鷹の目探偵事務所は浮気調査・婚前調査に強い探偵事務所です。

ご予算に合わせてプランを調整できるので、少額からの調査も可能!

「何から手をつけていいかわからない」という方のために、「無料相談」も承っております。いつでもお気軽にお問合せください。

カカオトークとマッチングアプリを併用していたらほぼ浮気確定

カカオトークが浮気用アプリと言われる理由②マッチングアプリとカカオトークの組み合わせに要注意

カカオトークは浮気目的でマッチングアプリを利用している人にとって、最適なメッセージツールです。

なぜならカカオトークを浮気用のSNSとして、LINEと使い分けることができるからです。

併用している人は基本「浮気用」

マッチングアプリで出会った異性はカカオトークで連絡をとり、そうでないパートナーや友人はLINEでやりとりする、などと使い分けている人がかなりの数います。

浮気常習犯ほど、このようなやり口でマッチングアプリとカカオトークを組み合わせています。

浮気相手を探している人のほとんどが2つのアプリを持っているといっても過言ではありません。

つまり、何らかのマッチングアプリとカカオトークのアイコンがパートナーのスマホから見つかれば、ほぼ浮気確定ということです。

もしスマホを覗く機会があれば、ぜひ確認してみてください。

彼氏・夫がTinderで浮気?調べる方法&アプリを隠す手口を大公開!この記事では彼氏・夫のTinderでの浮気を調べる方法、また浮気を調べる際の注意点を解説いたします。彼氏・夫がTinderを使っているかもしれない、という方はぜひご一読ください。...

マッチングアプリでの隠語は「黄色」

興味深いのは、それぞれのアプリが特定の色で呼ばれるケースがあるという点です。具体的には、LINEは「緑」、カカオトークは「黄色」と称されることがあるのです。

例えば、「緑のIDを教えて」という表現は、「LINEのIDを教えてください」という意味になります。同様に、「黄色の交換はOK」と言えば、「カカオトークのIDの交換は可能です」というニュアンスが込められているのです。

LINEのアイコンは、白地に緑色の吹き出しをモチーフにしたデザインです。一方、カカオトークのアイコンは、黄色の背景に白い顔のようなマークが描かれています。

つまり、アプリを象徴する色がそのまま隠語として用いられているわけです。

【カカオトークを使う理由①】浮気用SNSとしての使う理由9選

誤送信のリスクが低いからLINEよりも浮気がバレにくいから偽名での登録が可能だからパスワードロック機能があるから通知をオフにできるからアプリの認知度が低いからカカオトークまでチェックされる可能性は低いマッチングアプリなどでよく使われるから複数アカウントを作成できるから

カカオトークを使用すること自体が直接的な浮気の証拠というわけではありませんが、このアプリがスマートフォンに入っていればほとんど「クロ」だといっても過言ではないでしょう。

なぜなら、浮気・不倫をする方にとって非常に都合の良いツールだからです。

ここからは、カカオトークが浮気用・不倫用に使われる主な理由を紹介いたします。

誤送信のリスクが低いから

浮気相手とLINEでやりとりしていると、自分のパートナーに間違ってメッセージを送ってしまうリスクがあります。

カカオトークを使用することで、不倫・浮気相手へ送るはずのメッセージをパートナーに送ってしまうというような、誤送信のリスクを下げることができます。

用途に応じてトークアプリを使い分けることにより、浮気がバレる可能性を低減できるのです。

LINEよりも浮気がバレにくいから

カカオトークを利用すれば、浮気相手からのメッセージを偶然見られてしまう、といったリスクを避けることができます。

LINEは日本ではかなり利用者の多いSNSで、プライベートはもちろん仕事でも活用されています。

何かのタイミングで過去のやりとりをパートナーに見せたり、トークルーム一覧を見られてしまったりすることがあるでしょう。

そんな時、もし浮気相手の名前があればすぐにバレてしまいます。

もしパートナーに「LINEを見せて」と言われても大丈夫なように、やりとりする手段を分けているのです。

一方で、LINEで浮気相手とメッセージを交わす人も中にはいます。

そのようなケースに関してはこちらの記事で詳しく解説しております。

LINEでの浮気調査は可能?LINEアプリで浮気の証拠を見つける方法と注意点浮気にLINEを使っている人は、どのようにしてパートナーに隠しているのでしょうか。この記事では、LINEでの浮気調査の方法や、パートナーのLINEを勝手に覗くことのリスク、また注意点などを解説いたします。...

偽名での登録が可能だから

子どもがいる人の多くは、LINEのアイコンやヘッダー画像を家族写真にしています。

その状態でLINEを浮気に利用するのは難しいでしょう。

特に、浮気相手に対して既婚者であることを隠している場合、明らかに家庭があるであろうプロフィールのままやりとりするのは、都合が悪いのです。

カカオトークであれば自分の素性を隠して相手とやりとりできます。

匿名での登録も可能であり、いわば浮気用のプロフィールに設定できるのです。

パスワードロック機能があるから

カカオトークのパスワードロック機能は、アプリを開く際にパスワードの入力を要求するセキュリティ機能です。

これを設定すると、4桁の番号ももしくはパターン認証をクリアしなければ、アプリを閲覧できなくなります。

そもそもカカオトークをインストールしているだけで浮気の疑いがあるのに、パスワードで保護しているともなれば、きっと見られたくないやりとりがあるはず。

別の証拠を探せば、案外すんなりとボロを出すかもしれません。

通知をオフにできるから

LINEの通知を切ると、大事な連絡を見逃してしまう恐れがあります。

LINEはプライベートのみならず仕事でも使われる場合が多いので、通知を切るわけにはいきません。

しかし通知をオンにしていると、浮気相手からのメッセージのポップアップなどをパートナーに見られてしまう恐れがあります。

なので浮気相手との連絡手段はカカオトークだけに絞り、そちらは通知を切るといった使い分けを行います。

浮気専用のアプリとして通知を切っておけば、パートナーにバレるのを最大限防ぐことができるのです。

アプリの認知度が低いから

パートナーから浮気を疑われ、スマートフォンをチェックされた場合、大抵はLINEやInstagramなどのメッセージアプリが真っ先に調べられます。

しかし、カカオトークは日本ではまだ知名度が低いため、アプリのアイコンを見られたとしても、パートナーがその意味を理解せず、そのまま見過ごしてしまう可能性があります。

また、万が一アプリを開かれたとしても、操作方法に不慣れな人が多いため、メッセージの内容までチェックされずに済むかもしれません。

この認知度の低さが、カカオトークを浮気に適したメッセージアプリとして機能させている一因と言えるでしょう。

浮気を疑われてもカカオトークまでチェックされる可能性は低い

パートナーから浮気や不倫を疑われた場合でも、全てのアプリの内容を見せるよう求められることは稀です。

多くの場合、メールやLINEなどのメジャーなアプリのチェックを要求されることがほとんどでしょう。

カカオトークは日本ではまだ知名度が低いため、パートナーがカカオトークの存在自体を知らない可能性があります。

そのため、カカオトークの会話内容までチェックされるリスクは比較的低いと言えます。

マッチングアプリ・出会い系サイトなどでよく使われるから

カカオトークは使い勝手の良いメッセージツールであるがゆえに、さまざまなマッチングアプリ、出会い系サイトやSNSで連絡先として交換されています。

いわゆるSNSの「裏垢」と呼ばれるアカウントでも、カカオトークを利用した個人間のメッセージのやりとりが見受けられます。

純粋なメッセージツールというより、出会い系やワンナイト目的の相手探しなどで使われることが多いので、アプリをインストールしているというだけで怪しいと思った方が良いかもしれません。

マッチングアプリでの浮気に関してはこちらの記事をご覧ください。

マッチングアプリでの浮気率は?見破る方法や集めるべき浮気の証拠について解説マッチングアプリでの浮気を見抜くには、どうすればいいのでしょうか? また慰謝料請求、離婚を行いたい場合、どんな証拠が必要になるのでしょうか? ...

また、SNSを使用した浮気・不倫についてはこちらの記事で詳しく解説しています。

浮気用SNSとは?浮気や不倫によく使われるアプリについて解説パートナーに内緒で、浮気用のSNSアカウントを持つ方も少なくありません。今回は「浮気用として使われがちなSNS」をテーマにお話いたします。...

複数アカウントを作成できるから

カカオトークはアカウントを複数作ることができます。

LINEは1人1アカウントしか作れないのに対し、アカウントの使い分けが可能なのです。

メールアドレスさえあれば複数開設できるため、もし誰かに見られそうになってもアカウントを切り替えることができます。

バレそうになったらアカウントを切り替えればいいのですから、浮気している側からすれば安心感があるのです。

【カカオトークを使う理由②】浮気用ではない使い方3選

カカオトークは前述の通り、浮気をする側にとって非常に都合の良いアプリです。

しかし、浮気とは無関係に日常的に使用するという人も稀に存在します。

浮気以外でカカオトークを利用するのは、どのような場合なのでしょうか?

仕事用に使う

かなり稀なケースですが、カカオトークを仕事用に使う方も中にはいます。

LINEはプライベート用で、カカオトークは仕事用、というふうに使い分けて使用しているというパターンです。

もちろん、これはかなりレアケースです。

仕事用のメッセージツールはChatWorkやSlack、あるいはSkypeやメールなどが一般的です。

よほど風変わりな社風でない限り、カカオトークを仕事で利用することはありません。

オンラインゲームなどでのやりとり

カカオトークは、匿名でやりとりしたいオンラインゲームのユーザーにも人気のアプリです。

メッセージのやりとりを行う必要があるものの、LINEを教えるのは少し怖い…という場合の連絡手段として、カカオトークを使用するユーザーは数多くいます。

普段からゲームでよく遊ぶパートナーの場合、単にLINEのサブアカウントとして使用しているだけなのかもしれません。

韓国人とのやりとり

日本ではメッセージツールというとLINEが一般的ですが、韓国ではカカオトークのユーザーがかなり多く、日常的に利用されています。

知り合いや友達に韓国人が多いという方であれば、カカオトークを利用していてもおかしくありません。

また先ほど「仕事でカカオトークを利用するのはかなり稀」だとお話ししましたが、韓国人と接する機会の多い仕事なのであれば納得できます。

探偵が教える!カカオトークを浮気用に使用する方法

探偵が教える!カカオトークを浮気用に使用する方法【CASE①】アプリを見えないところに隠す【CASE②】通話でのみカカオトークを使用【CASE③】複数のメッセージツールと併用して使用【CASE④】関係性が密になると共にカカオトークへ移行

実際に浮気常習者はどのようにこのアプリを活用しているのでしょうか。

ここからは探偵事務所の探偵や調査員が実際に見てきた、浮気・不倫におけるカカオトークの使い方を紹介いたします。

【CASE①】アプリを見えないところに隠す

前述の通りカカオトークは浮気や不倫に使われる場合が多く、さらには出会い系サイトなどで交換されるケースも少なくないため、いわば持ってるだけで少し「怪しい」アプリだといえます。

パートナーにアプリのアイコンを見られれば、浮気がバレてしまいます。

そのため浮気用に使っている人はフォルダを作ってアプリを隠したり、そもそもホーム画面の最終ページにアプリを置いたりと、見つからないように工夫しているのです。

【CASE②】通話でのみカカオトークを使用

近年はX(旧Twitter)やInstagramなど、SNSを通じた男女の出会いも増えてきています。

通常の連絡はそれらのSNSのダイレクトメッセージ等で行い、通話したい時だけカカオトークを利用する、といった使い方も少なくありません。

カカオトーク上には会話の履歴がなく、浮気だと判断しづらいのが難しいところです。

X(旧Twitter)での浮気の実態に関してはこちらの記事をご覧ください。

X(旧Twitter)での浮気がバレにくい理由とは?SNSの浮気を見破る方法を解説!X(旧Twitter)は浮気の温床。パートナーが「裏アカウント」を作って見知らぬ異性と出会っているのではないかと、不安に思う方も多いのではないでしょうか。今回はX(旧Twitter)が浮気のきっかけになる理由や、浮気を見破る方法について解説いたします。...

インスタグラムでの浮気の実態に関してはこちらの記事をご覧ください。

インスタでの浮気を見破るには? 相手の特定方法やバレずに調査する方法を解説インスタグラムが浮気のきっかけになる理由や、投稿内容から浮気を見破る方法について解説いたします。...

【CASE③】複数のメッセージツールと併用して使用

昨今はプライベートな友人との連絡のみならず、仕事上のやりとりもLINEで行う方が増えています。

一方でLINEの他にもさまざまなメッセージツールが存在します。

複数のメッセージツールを浮気用に使い分けている人も中にはいます。カカオトークの他にもSkypeやpairyなどのアプリをインストールし、会話や通話を行っているケースもあるようです。

【CASE④】関係性が密になると共にカカオトークへ移行

稀にあるのが、浮気・不倫だと見なされるような親密な関係になってから、連絡手段をLINEからカカオトークに移行するというパターンです。

仕事など普段の連絡手段はLINE、浮気相手として連絡する場合はカカオトーク、などと使い分けてやりとりするのです。双方が浮気だと理解した上でなければ、そのような状態になることはありえません。かなり悪質なケースと言えるでしょう。

カカオトークを浮気用に使っていないか見破る【10の方法】

通知を確認する通知を切っているかどうかを確認する電話番号を検索するトーク履歴を「機内モード」で確認するトーク履歴をメール送信するPC上で確認するカカオトークの利用目的について質問してみるQRコードの画像が保存されているか確認する他のSNSを見てみる探偵に浮気調査を依頼してみる

浮気用のメッセージアプリとしてよく使用されているカカオトークですが、アプリがあるからといって浮気の証拠として有効なものになる訳ではありません。

相手がカカオトークを使って浮気しているか、真実を確認したいという方は多いのではないでしょうか。

ここからは、浮気の有無を確認する方法について解説いたします。

①通知を確認する

一番手っ取り早いのが、相手のスマートフォンを覗いてポップアップ通知を確認する、という方法です。

カカオトークからの通知を見て、怪しいメッセージかどうかチェックします。

もしパートナーが通知を切っていなければ、ポップアップが表示されるタイミングがいずれ訪れるはず。

相手のスマホを一緒に見ている時や、スマホから目を離しているタイミングに、通知がないか確認してみましょう。

②通知を切っているかどうかを確認する

ただでさえ浮気用に使われがちなカカオトーク。

しかもわざわざ通知を切って利用しているともなれば、かなり怪しいといえます。

まずアプリがないかどうかを確認し、その次に通知がオフになっているかどうかをチェックしましょう。

アプリ自体をフォルダに隠していても、通知設定欄にカカオトークがあればインストール済みであることがわかります。

またその上で通知そのものを切っているのだとすれば、限りなくクロに近いといえます。

③電話番号を検索する

自分自身がカカオトークをインストールし、電話番号検索を行うことで利用しているかどうか判別できます。

検索して相手の番号が出てくれば、相手はほぼ確実にカカオトークを使っていると分かるのです。

アカウント名が偽名だったり、女性と写っている写真がアイコンに使われている場合は浮気の可能性大です。

また同様のアカウント名でSNSやマッチングアプリに登録している可能性もあるので、カカオトークでのアカウント名が分かったら調べてみても良いでしょう。

④トーク履歴を「機内モード」で確認する

カカオトークなどのアプリは機内モードで通信を止めた状態でも会話のログを確認できます。

機内モードにするメリットは、既読をつけずに浮気相手との会話内容を確認できることです。

カカオトークの確認
  1. まず機内モードをONにし、カカオトークを起動します。
  2. その上で浮気相手と思しきトークルームを確認します。
  3. 確認し終えたらカカオトークのアプリを閉じ、バックグラウンドからも削除しましょう。
  4. 最後に機内モードをOFFにすれば終了です。

ちなみにこの方法は、端末によっては既読がついてしまう場合があります。未読メッセージがない場合のみ、メッセージを確認するのがおすすめです。

⑤トーク履歴をメール送信する

カカオトークのメッセージ履歴はPDF化してメール送信できます。もしパートナーのメッセージ履歴を確認して、怪しいやりとりを見つけた時はデータを自分のメールアドレス宛に送りましょう。

手順としては、トークルームの右上にある3本線をタップし、右下の歯車のマークを押します。続いて「トーク履歴を保存」をタップし、保存したPDFを自分のメール宛に送るのです。

浮気の証拠を保存しておきたいという方には、かなり有効な方法だといえるでしょう。

⑥PC上で確認する

スマホアプリでアカウントを作成しておけば、PC上でカカオトークが使えるようになります。

パートナーのスマホにカカオトークのアプリアイコンが見当たらなくても、PCに入っているケースもあるでしょう。

油断して、PCでの操作画面が開きっぱなしになっている場合もあるので、機会があれば見てみると良いでしょう。

⑦カカオトークの利用目的について質問してみる

もし相手が仕事や交友関係で韓国人との接点がない場合、カカオトークを使う理由は「浮気用」である可能性が高いです。

直接的にその使用理由を尋ねると、多くの人が答えに窮し、本当のことを話すことがあります。

また、「仕事で使っている」と言われた場合には、具体的なやりとりの例を少しだけ見せてもらうように頼むと、矛盾点が明らかになることも少なくありません。

⑧QRコードの画像が保存されているか確認する

カカオトークで連絡先を交換する手段は「IDを交換する」「QRコードを読み取る」の2種類あります。

QRコードでアカウントを交換する場合、自分のカカオトークの「マイコード」を保存して相手に送ることになります。あるいは、相手のQRコードを一旦保存して読み取ります。

このようなやり方は他のSNSで浮気相手と繋がり、カカオトークでやりとりする場合に見受けられます。

パートナーのスマホにカカオトークの「マイコード」の画像が保存されている場合は、浮気をしている可能性があります。

⑨他のSNSを見てみる

X(旧Twitter)やインスタグラムなど、パートナーの他のSNSを閲覧できる状況なのであれば、調べてみるのも手です。

そこでカカオトークのIDやマイコードを交換している可能性もあります。

疑わしいやりとりがなくとも、カカオトークの連絡先を交換している時点で浮気の可能性があります。

カカオトーク内のやり取りを閲覧できなくても、他の方法で浮気していないか調べるか、場合によっては探偵への依頼を検討しましょう。

⑩探偵に浮気調査を依頼してみる

自力での調べるのが難しい場合は、浮気調査をプロの探偵事務所に依頼するのが良いでしょう。

カカオトークなどのチャットアプリを通じた疑わしいやりとりに関して、探偵なら多角的な方法で調査を進めてくれます。

プロの手を借りることで、証拠が消される前に確保でき、問題解決や将来の離婚協議にも備えることができます。

カカオトークでの浮気を見破る際はここに注意

カカオトークでの浮気を見破る際はここに注意①メッセージ長押しでのプレビュー表示が使えない②カカオトークのやり取りは浮気の証拠として不十分③不正アクセス禁止法に触れる可能性④証拠を残さないよう注意⑤探偵に任せるのが一番良い

カカオトークを介した浮気の調査は、様々なリスクを伴います。

自分の立場を悪化させかねないため、探る際には細心の注意が必要です。

この項目では、カカオトークでの浮気調査における主要な注意点について詳しく解説します。

一歩間違えば、自分自身が法的なトラブルに巻き込まれる可能性もあるため、慎重に行動しましょう。

メッセージ長押しでのプレビュー表示が使えない

LINEでは、メッセージを既読にせずに内容を確認する方法があります。

具体的には、トーク画面を開かずにプレビュー機能を使うことで、相手に既読を付けずにメッセージを読むことができます。

方法は簡単で、相手の名前を長押しするだけです。

すると、トーク画面がプレビュー表示され、既読を付けずにメッセージの内容を確認することができます。

一方で、カカオトークではこのようなプレビュー機能は利用できません。

同じ操作をカカオトークで行うと、メッセージは既読扱いになってしまいます。

カカオトークのやり取りは浮気の証拠として不十分

カカオトークを含むSNS上でのメッセージのやり取りは、浮気の証拠としては法的に認められにくいという点に注意が必要です。

SNS上のメッセージだけを根拠にパートナーの浮気を問い詰めても、逆ギレされて否定されてしまえば、それ以上追及するのは難しくなってしまいます。

浮気を反省させたり、有利な条件で別れたりするためには、法的に有効な証拠を確保することが何より重要です。

例えば、ホテルへの出入りを捉えた写真や動画、不倫相手との親密な関係を示す音声録音など、客観的で説得力のある証拠が必要不可欠でしょう。

SNSのメッセージは、浮気の疑惑を裏付ける補強的な材料にはなり得ますが、それだけでは法的な効力は限定的です。

裁判などの法的手続きにおいては、より確実性の高い証拠が求められるのです。

不正アクセス禁止法に触れる可能性

カカオトークの内容を勝手に確認する行為は、不正アクセス禁止法に触れる可能性があります。

パートナーの同意なくスマホのロックを解除して情報を見ることは、違法行為となることがあります。

もしスマホをチェックしたい場合は、法律に違反しない方法を検討しましょう。

例えば、カカオトークの通知を撮影するなど、証拠を集める際には代替手段を考えることが推奨されます。

証拠を残さないよう注意

パートナーのカカオトークを調査する場合、スマホを操作した証拠を残さないよう注意が必要です。

特に、メッセージを既読にしてしまう行動は相手に発覚しやすいです。

機種によっては、機内モード使用時でも既読になるリスクがあります。

また、パートナーに調査をしていることが露見すると、証拠隠滅のリスクも高まります。

浮気調査を決意したら、相手に疑われないよう配慮することが重要です。

探偵に任せるのが一番良い

自力での浮気調査には大きなリスクが伴います。法律を守りながら確実に証拠を集めたい場合は、探偵への依頼が最適です。

探偵なら、相手に気付かれずに浮気の証拠を収集できるだけでなく、法的に有力な証拠を得ることが可能です。

探偵による調査は、裁判や慰謝料請求のために強力な証拠を提供します。

浮気の事実に悩む場合は、プロの力を借りることを検討しましょう。

探偵を雇うメリット・デメリットを解説!浮気調査にかかる費用や安く雇う方法今回は、探偵を雇うメリット・デメリットや料金の相場、選び方などを中心にお話いたします。浮気調査などで探偵に依頼する必要がある際には、ぜひ参考にしてみてください。...

カカオトークを浮気用に使っていた実例・体験談

カカオトークを浮気用に使っていた実例・体験談

ここでは、カカオトーク×浮気に関する体験談を紹介いたします。

(前略)

どこのアプリで知り合ったかはわかりませんが、カカオトークをダウンロードしており彼女(既婚女性)とのやりとりを発見。やりとりを見る限り、プロフィール欄を見ていいなと思って連絡し合った、お互いの写真を送り合い両者好印象で会いたくなっちゃった、既婚同士であることは確認済み、会ったのは1回、という感じ。ただ、2回目はなく彼女からの連絡が途絶えて終了、のようでした。会う気満々の連絡だったのにパタッと終わってたので、あーあっちもバレたか?と思っております。今回のこれは私が臨月の時の話です。これは私が知っているだけで夫は気付かれたとは知りません。今ここです。

引用元:夫よ。まだ出会いたいんか? | 夫婦関係・離婚 | 発言小町

このように、カカオトークがきっかけで浮気に気づくケースもあるようです。

パートナーのスマホを覗く機会があれば、アプリがないかチェックしてみると良いでしょう。

父親が浮気してるかもしれないです。 車にコンドームが置いてあったり、カカオトークが入っていたり、LINEなどをする時こちら側に見えないように手で隠したりしています。また、週4くらいで誰かと飲みに行ったりしていてこの前は昼の2時くらいに帰ってきました。また、女の子をナンパしていたのを私の友達が見ていました。

引用元:父親が浮気してるかもしれないです。 – Yahoo!知恵袋

カカオトークなど、SNSを浮気用に使っている人はスマホを隠すような動きをします。

スマホを触っている時におかしな挙動がないかも、確認するようにしましょう。

明らかな嘘を貫き通す彼について 彼がカカオトークを登録していました。 私のカカオトークに友達追加されていて気付きました。 いつ友達追加されたかはわかりませんが 写真と登録名が怪しいのでサイトで出会った人からカカオトークで話そうと言われて登録したんじゃないかと思いました。プロフィール写真登録日はだいぶ前ですが、私と付き合ってる時期です。 他に探してるの?誰かとやりとりしてるの?と正直に彼に聞きました。 彼からの答えは、俺じゃない、カカオトークなんて知らない、登録したこともない…でした。 電話番号で引っ張ってくるからと少し追求し言い合いにはなりましたが絶対に認めませんでした。 そのうちカカオトークの友達から消えました。

引用元:明らかな嘘を貫き通す彼について – Yahoo!知恵袋

前述の通り、自分もカカオトークをインストールして検索したり、友だち追加を確認したりといった方法で、パートナーがアプリを利用していないかをチェックできます。

カカオトークの履歴を見るのは犯罪?

カカオトークの履歴を見るのは犯罪?・浮気相手のメッセージを勝手にダウンロードする・メールなどのメッセージをスクリーンショットで撮影・ロックのかかったスマホに無断でログインする

ここまでカカオトークを浮気用に使っていないかを見破る方法をお伝えしてきました。

しかしながら、浮気の事実を見抜いて証拠を集める、いわゆる「浮気調査」を個人で行うのはあまりおすすめできません。

なぜなら、前項でも触れた通り知らないうちに違法行為に及んでしまう場合があるからです。

例えば、以下のような行為は違法と見なされる恐れがあります。

違法行為になる可能性大
  • 浮気相手のメッセージを勝手にダウンロードする
  • メールなどのメッセージをスクリーンショットで撮影
  • ロックのかかったスマホに無断でログインする

たとえパートナーがカカオトークのアプリを持っていても、勝手に見ることは基本的にはおすすめできません。

今回紹介したトークの閲覧方法なども、あくまで推奨はしていないということを念頭に置いていただきたいと思います。

浮気相手のメッセージを勝手にダウンロードする

他人のメッセージを無断で保存する行為は、プライバシーの侵害に該当します。

浮気相手とのやり取りを証拠として確保したい気持ちは理解できますが、その行為自体が法律違反になる恐れがあります。

プライバシー権を侵害する行為は、後々大きなトラブルを引き起こす可能性があります。

個人のメッセージを勝手にダウンロードすることは控え、法的に問題のない方法で証拠を収集することを心掛けましょう。

メールなどのメッセージをスクリーンショットで撮影

他人のメッセージをスクリーンショットで保存する行為も、個人情報の不正取得と見なされる可能性があります。

たとえ浮気の証拠を掴みたいとしても、無断でメッセージの内容を撮影することは、法律に違反する行為となり得ます。

証拠を集める際には、合法的な手段を用いることが重要です。

スクリーンショットを撮る前に、その行為が法的に問題ないかどうかを確認し、リスクを避けるようにしましょう。

ロックのかかったスマホに無断でログインする

パスワードを無断で使用して他人のスマホにアクセスする行為は、不正アクセス禁止法に違反します。

たとえ浮気の証拠を掴むためでも、無断でパートナーのデバイスにログインすることは重大な法律違反となります。

法律に違反する行為は、後に大きな法的トラブルを招くことがあります。

証拠を収集する際には、専門家の助けを借りるなど、合法的な方法を選択することが重要です。

「怪しいな」と思ったら探偵事務所に相談!

「怪しいな」と思ったら探偵事務所に相談!個人でできる浮気調査には限度があります。誤って違法行為に及んでしまう可能性もあるので、探偵事務所に相談することをことをおすすめいたします。

今回はカカオトークが浮気用・不倫用に使われる理由や、浮気しているかどうかを見抜く方法について解説いたしました。

カカオトークをインストールしているということは、浮気はかなりクロに近いと思います。以降の言動や、不審な点がないかなど、よくチェックすると良いでしょう。

とはいえ、個人でできる浮気調査には限度があります。

パートナーに気づかれて以降の調査が難しくなったり、違法行為に及んでしまったりする可能性もあるので、注意が必要です。

「怪しいな」と感じたら探偵事務所に相談することをおすすめいたします。

ここでは探偵事務所に浮気調査を依頼する際に考慮すべきポイントを紹介します。

浮気調査を探偵に依頼する際に見るべきポイント

探偵事務所の選定に際しては、特定の基準を押さえることで信頼性の高い事務所を見極めることが可能です。

以下は、浮気調査を検討している際に重視すべき5つの評価基準です。

料金プランの多様性

料金プランが多様である探偵事務所は、依頼者のニーズに合わせた柔軟なサービス提供が可能です。

全ての予算や要望に対応できる豊富な選択肢を提供する事務所を選ぶことで、コストパフォーマンス良く調査を依頼できます。

ただし、極端に安価な事務所は、サービスの質に懸念がある場合もあるため注意が必要です。

浮気調査の費用相場と料金体系|料金を安く抑える方法や探偵選びのポイントも解説!
浮気調査の費用相場と料金体系|料金を安く抑える方法や探偵選びのポイントも解説!探偵に浮気調査を依頼した場合、費用は大きな不安材料。浮気調査の費用の相場やそれを左右する要素、また探偵の料金を安くするためのコツについて解説いたします!...

リアルタイムで調査を報告してくれる

調査進行中の即時報告サービスがある事務所は、透明性が高く依頼者の不安を軽減します。

リアルタイムでのフィードバックは、調査の進捗を確認できるため安心して任せられるでしょう。

裁判用報告書の作成

法的に有効な報告書の作成が可能な事務所は、将来的に法的措置を取る可能性がある場合に非常に重要です。

事前に報告書のサンプルを確認できる事務所を選ぶとより良いでしょう。

夫婦問題専門のカウンセラーの在籍

浮気調査後の対応策を練る際に専門家の存在は大きな助けとなります。

夫婦問題に精通したカウンセラーが在籍する事務所は、調査後のサポート体制が充実している証拠です。

弁護士事務所との提携

法的問題への対応が必要になった際、提携している弁護士事務所を通じて迅速に相談できる事務所は、依頼者にとって大きな安心材料となります。

弁護士との連携が取れている事務所は、その専門性と信頼性が認められている証拠でもあります。

優良な探偵事務所の見つけ方

探偵事務所選びに迷っている方へ、信頼できる事務所の選び方をご紹介します。まず確認すべき重要なポイントは次の3つです。

探偵業届出証明書の有無、過去の行政処分歴、そして所在地の公表です。これらは事務所の信頼性を判断する基本的な条件になります。

届出の有無

探偵事務所が営業するには、公安委員会への届出が必須です。届出がない場合、その事務所の営業は違法となります。気になる事務所があれば、まず公式サイトで届出証明書番号の記載があるか確認しましょう。

探偵業者には、「標識」の掲示が義務付けられます。
探偵業者の営業所ごと、施行規則に基づく「標識」を作成し、営業所の見やすい場所に掲示しなければいけません。
また、管理するウェブサイトにも「標識」を掲示しなければいけません。

引用元:探偵業の業務の適正化に関する法律の一部改正について|大阪府警本部

また近年、上記のように法律が改正され、「標識」の作成と掲示が義務付けられました。こちらはウェブサイトへの掲載も必須になります。

行政処分を過去に受けていないか

過去に行政処分を受けた事務所はトラブルのリスクが高いため、避けるべきです。

警視庁のサイトでは、過去3年間で行政処分を受けた探偵業者の情報を確認できます。

事前に調べておくことで、より安心して依頼できるでしょう。

所在地が明確に記載されているか

また、所在地が不明瞭な事務所には注意が必要です。

所在地を公開せずに活動する背景には、様々な問題が隠れている可能性があります。

特に、事務所での面談を避けるような場合は、その事務所の信頼性に疑問を持った方が良いでしょう。

安全な事務所選びのためには、これらのポイントをしっかりと確認することが大切です。

浮気調査のご依頼は
男女トラブルに強い探偵事務所
「鷹の目探偵事務所」にお任せ!

鷹の目探偵事務所は浮気調査・婚前調査に強い探偵事務所です。

ご予算に合わせてプランを調整できるので、少額からの調査も可能!

「何から手をつけていいかわからない」という方のために、「無料相談」も承っております。いつでもお気軽にお問合せください。

夫・妻がカカオトークを浮気用に使っていたら…探偵にご相談ください

今回は浮気用にカカオトークを使う理由について解説しました。

LINEではなくカカオトークを使うことで、浮気がバレるリスクを減らすことができるのがポイントです。

カカオトークは通知をオフにしたり、アカウントを削除したりが容易なため、浮気の証拠を素早く隠滅できるのです。

パートナーがカカオトークをインストールしている場合、スマートフォンの通知に注意を払いつつ、探偵に浮気調査を依頼することを検討してみましょう。

探偵に依頼することで、自分で行うよりもはるかに効率的に証拠収集を進められます。

浮気が発覚した際の法的措置に役立つ証拠・調査報告書を受け取ることができるため、慰謝料請求などを考えている方は探偵に依頼しましょう。

鷹の目探偵事務所は男女の悩みに特化した探偵事務所です。

  • 何から話すべきかわからない
  • 相談内容がまとまっていない
  • 費用が払えるか心配

という場合でも、ベテラン調査員が一つずつ丁寧にお伺いします。まずはお気軽にご相談ください。

記事監修者
鷹の目探偵事務所 編集部
この記事は鷹の目探偵事務所編集部が企画・執筆いたしました。 ※本記事は公開日時点の法律に基づいて執筆しています。 本店所在地:東京都豊島区南大塚3-54-3山内ビル301 住所:東京都中央区日本橋人形町1丁目15番6号5番街共同ビル301

浮気調査・婚前調査は
「鷹の目」まで!

業界歴10年のベテラン調査員が浮気・不倫調査や婚前調査に対応いたします。また、男女トラブルに強い弁護士を無料で紹介するなど、アフターフォローも万全。無料のLINE相談も可能です。ぜひお気軽にご相談ください。

ページを表示できません。
このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。