浮気調査

役にたった浮気調査グッズ12選!浮気の証拠を自分で集めるためのアイテムと選び方を解説

パートナーの浮気の可能性を感じ取った際には、今回紹介した浮気調査グッズが大いに役立つかもしれません。

しかし、どの調査方法や調査グッズが最適かは、個々の家庭やカップルの状況によって異なります。

今回は役にたつ浮気調査グッズ12選と、その選び方、注意点などを中心に詳しくお話しいたします!

鷹の目探偵事務所は男女の悩みに特化した探偵事務所です。

  • 何から話すべきかわからない
  • 相談内容がまとまっていない
  • 費用が払えるか心配

という場合でも、ベテラン調査員が一つずつ丁寧にお伺いします。まずはお気軽にご相談ください。

Contents

【浮気の証拠を掴む】役にたった浮気調査グッズ12選

パートナーの浮気の兆候を掴むには、時として道具も必要になります。

ここで紹介する浮気調査グッズの多くは探偵事務所でも使用されているものばかりです。自力で浮気調査してみたい方にとって、大変参考になることでしょう。

役にたった浮気調査グッズ12選
  • 小型カメラ
  • 暗視カメラ
  • 望遠カメラ
  • 浮気調査アプリ
  • 変装グッズ
  • ドライブレコーダー
  • ボイスレコーダー
  • 精液検出液
  • 盗聴器
  • GPS発信機
  • GPSロガー
  • カーナビ

ここでは、効果的に浮気の証拠を捉えるための12種類のグッズを厳選して紹介します。

1.小型カメラ

小型カメラ
  • 証拠能力:肉体関係の映像が撮れれば非常に有力
  • 費用:3000円~1万円
  • 利用難易度:低め

小型カメラを使用すれば、パートナーに見つからずに不審な行動や浮気の瞬間を捉えることができます。

小型カメラの特徴

多くの小型カメラは日用品に偽装されており、モバイルバッテリー、充電器、ペン、スマートウォッチ、時計型など様々な形状があります。

例えば、ペン型カメラは胸ポケットに収めたり、机上や車内に置いても不自然ではありません。また、スマホ充電器型カメラは実際の充電用途にも使用できるため、カメラであると疑われにくいです。

小型カメラのメリット・デメリット

メリット
日常生活に溶け込む設計のため、パートナーやその浮気相手に気づかれることなく証拠を収集することが可能です。

デメリット
価格によって品質に差がある点に注意が必要です。画質が劣る粗悪な製品では、撮影した映像が証拠としての価値を損なう可能性があります。

浮気調査にカメラを使いたい!選び方とリスク・注意点を紹介浮気調査において、カメラは非常に大きな役割を担います。探偵事務所の調査員も、決定的な浮気の証拠を押さえるためにカメラの準備を欠かしません。浮気調査における必需品の一つと言えるでしょう。...

2.暗視カメラ

暗視カメラ
  • 証拠能力:肉体関係の映像が撮れれば非常に有力(特に夜間)
  • 費用:購入5万円~、レンタル8000円~
  • 利用難易度:高め

暗視カメラは、夜間や薄暗い場所での浮気調査に不可欠なグッズです。

暗視カメラの特徴

少しでも光があればその光を増幅して明るく撮影できる機能を持ち、暗がりでの密会や不審な行動を鮮明に捉えることができます。

特に、夜間に浮気相手と会う可能性がある場合には、暗視カメラを用いることで、証拠を確実に収集することが可能になります。

暗視カメラのメリット・デメリット

メリット
暗闇でも対象者を見失なうことなく撮影できます。そのため、特に浮気の多い夜間の調査で重宝します。

デメリット
物によってはかなり高価であり、浮気調査を探偵に依頼する方が安上がりになる場合もあります。

3.望遠カメラ

望遠カメラ
  • 証拠能力:ラブホテルなどの出入りを撮影できれば有力
  • 費用:購入5万円~、レンタル1万円~
  • 利用難易度:高め

望遠カメラは、遠距離からでも詳細な画像を撮影できるため、浮気調査には欠かせないグッズの一つです。

望遠カメラの特徴

相手に気付かれることなく、遠くからでも浮気の瞬間を高解像度で捉えられるため、証拠収集に非常に有効です。

特に公共の場所や広い空間での調査において、その能力を発揮し、浮気相手の顔や行動を明確に記録できます。

望遠カメラのメリット・デメリット

メリット
遠くから対象者を撮影できるため、見つかりにくいというメリットがあります。決定的な瞬間を離れた場所から捉えることができます。

デメリット
遠くの対象に瞬時にピントを合わせる技術、狭い画角で背景をしっかり捉える能力、そして瞬間的なシーンを捉えるタイミングの見極めなど、高度な撮影技術が求められるため、初心者には難しいと言えるでしょう。

4.浮気調査アプリ

浮気調査アプリ
  • 証拠能力:アプリによるが、違法性のリスクあり
  • 費用:0円~年額1万円
  • 利用難易度:高め(インストール必要)

浮気調査アプリは、もともとは家族の安全確保やスマホ管理のためのアプリですが、その機能を利用してパートナーの浮気の証拠を探ることが可能です。

浮気調査アプリの特徴

パートナーの位置情報の追跡、メッセージアプリの内容確認、さらにはスマートフォンのリモート操作までが可能になります。

これらの方法によって浮気の形跡を見つけ出す確率が高まります。

浮気調査アプリのメリット・デメリット

メリット
スマホで簡単にパートナーの位置情報などを取得できます。自力で浮気調査を行うのであればかなり強力なツールです。

デメリット
パートナーのプライバシーに関わる行為は法律違反に該当するリスクが高く、裁判上での証拠としての有効性も認められにくいです。

相手に知られずに居場所を調べる!9つのアプリの特徴や使い方を詳しく紹介
相手に知られずに居場所を調べる!9つのアプリの特徴や使い方を詳しく紹介相手に知られずに居場所を調べるためのアプリを9つ紹介!注意点もお伝えする他、アプリ以外のやり方で居場所・位置情報を調べる方法もを詳しくお話しいたします。...

5.変装グッズ

変装グッズ
  • 証拠能力:尾行などに活用し、決定的瞬間を捉える
  • 費用:数百円~数千円
  • 利用難易度:高め(尾行・変装技術)

変装グッズは、尾行や外出時の観察において、自分の身元を隠し、相手に気づかれにくくするために使用します。

変装グッズの特徴

メガネや帽子、マスクなどを駆使して変装し、目立たずに相手の行動を監視できるため、浮気調査において重要な役割を果たします。

特にパートナーが人混みの中や外出先で浮気相手と会う可能性がある場合、変装をすることで気付かれずに近づき、証拠を収集することが可能です。

変装グッズのメリット・デメリット

メリット
簡単に入手できるのが大きな利点です。ちょっとした変装でも尾行などの際に対象者に警戒されるリスクを防げるため、証拠収集において重宝します。

デメリット
変装グッズを家に置いておくと、パートナーに見つかった際に怪しまれるリスクがあります。隠し場所に注意が必要です。

6.ドライブレコーダー

ドライブレコーダー
  • 証拠能力:車内の映像・音声が取れれば有力
  • 費用:すでに装着済みなら0円、新規1万5000円~2万5000円
  • 利用難易度:低い

ドライブレコーダーは浮気調査に有効なツールです。

ドライブレコーダーの特徴

音声と映像を記録でき、GPS機能も備わっているため、パートナーの行動を把握するのに役立ちます。

事故や盗難防止の正当な理由から、車に取り付けた場合でも疑われにくいです。

ドライブレコーダーのメリット・デメリット

メリット
パートナーが浮気相手を車に乗せている場合は、決定的な証拠を掴める場合があります。また会話内容から相手の名前などの情報が分かる可能性もあります。

デメリット
パートナーが警戒してドライブレコーダーをオフにする場合もあります。また、録画時間が足りなくなる場合もあるのでSDカードの容量にも注意が必要です。

ドライブレコーダーでの浮気調査は可能? 調査方法や設置方法、選び方を解説!ドライブレコーダーのみで浮気の決定的な証拠をつかむことは困難ですが、浮気の現場を特定できたり、相手の名前を知ることができたりと、浮気調査に置いて非常に役立つツールです。...

7.ボイスレコーダー

ボイスレコーダー
  • 証拠能力:音声だけでは証拠として認められにくいが、他の証拠と併用で有用になる
  • 費用:3000円~3万円
  • 利用難易度:低め

ボイスレコーダーは、浮気調査の際に極めて重要な役割を果たします。

ボイスレコーダーの特徴

音声データのみを収集しますが、これが離婚や慰謝料請求の証拠として非常に強力です。

例えば、性的関係を示唆する会話が録音されれば、それだけで証拠として有効です。ボイスレコーダー機能付きの小型カメラで映像まで取得できれば、かなり強力な証拠になります。

ボイスレコーダーのメリット・デメリット

メリット
超小型からペン型まで、多種多様なボイスレコーダーがあり、パートナーの所持品や車内に気づかれずに設置可能です。

デメリット
浮気の証拠となるような音声が取得できない場合も少なくありません。その場合、複数の証拠と組み合わせて浮気を証明する必要があります。

ボイスレコーダーでの浮気調査は可能? 方法や選び方、注意点を解説ボイスレコーダーを使った録音には法的なリスクがあり、設置場所によっては賠償金請求を受ける可能性もあるので注意が必要です。この記事ではボイスレコーダーを使った浮気調査の方法や、選ぶべきタイプ、また注意点などを解説いたします。...

8.精液検出液

精液検出液
  • 証拠能力:浮気の確証とするのは難しいが、確認用途に有用
  • 費用:8000円~1万円
  • 利用難易度:低い(普段からパートナーの服を洗濯している場合)

精液検出液は、パートナーが性行為をしたかどうかを手軽にチェックできるアイテムです。

精液検出液の特徴

特定の日にパートナーが着用した下着にこの液体を適用するだけで、数分内に結果を得ることが可能です。

ただし、精液が検出されたからといって直ちに浮気があったとは限らず、他の理由も考えられるので注意が必要です。

精液検出液のメリット・デメリット

メリット
性行為の有無が簡単に明らかになるほか、数千円から1万円で購入できるため、比較的安価なのも魅力だといえます。

デメリット
精液が誰のものなのかまでは特定できません。また、自慰によって付着しているだけの可能性もあります。あくまでも浮気が疑わしいパートナーを調査するための、補助グッズとして役立てるべきです。

9.盗聴器

盗聴器
  • 証拠能力:音声だけでは認められにくいが、併用で有用
  • 費用:5万円~8万円
  • 利用難易度:低め(固定場所による)

盗聴器は、遠隔地からでも音声をリアルタイムで捕捉できるグッズです。

盗聴器の特徴

ボイスレコーダーの回収が難しい場合の代替手段として推奨されます。

自宅や車内に設置すれば、浮気の証拠をリアルタイムで把握し、重要な瞬間を逃さずに記録することが可能です。

盗聴器のメリット・デメリット

メリット
ボイスレコーダーと同じく、浮気相手との密会現場における会話を録音できます。また、リアルタイムで会話内容を聞くことが可能です。

デメリット
しかし、盗聴器の使用は法律的なリスクを伴います。特に、自宅以外の場所への設置は、電磁法やストーカー防止法違反に当たる可能性があるため、慎重な検討が必要です。

10.小型GPS発信機

GPS発信機
  • 証拠能力:位置情報だけでは証拠として難しいが、カメラと併用で有力
  • 費用:レンタル1ヶ月1万円~3万円
  • 利用難易度:低め

小型GPSは、極めて小さいサイズの追跡装置で、パートナーが気づかないように車内や個人の持ち物に簡単に隠して使用できます。

小型GPS発信機の特徴

パートナーの現在位置をリアルタイムで確認し、不審な行動パターンや頻繁に訪れる場所を特定できるため、浮気の疑いがある場合には有力な証拠を集めやすくなります。

浮気相手と会っていると思しき場所を特定し、後は尾行・張り込み・写真・動画撮影などを探偵に依頼すれば、有効な証拠を手に入れることができます。

小型GPS発信機のメリット・デメリット

メリット
小型なので見つかりにくく、特に車やバイクなどには設置しやすいです。また、浮気相手の家など、頻繁に訪れる密会現場を特定できます。

デメリット
小型GPSを無断で設置する行為は、プライバシー権の侵害とみなされ違法となるリスクが高いです。また、監視によって関係のさらなる悪化を招く恐れがあります。

浮気調査におけるGPSの活用方法と効果を探偵が解説!浮気調査に使用されるGPSについて、入手方法や注意点を詳しくお話いたします。...

11.GPSロガー

GPSロガー
  • 証拠能力:位置情報だけでは難しいが、尾行調査に役立つ
  • 費用:5000円~1万円
  • 利用難易度:低め

GPSロガーは、特定の位置情報を用いて移動経路を記録し、内部メモリに保存する追跡装置です。

GPSロガーの特徴

このデバイスを使用することで、不在時のパートナーの行動パターン、頻繁に訪れる場所、移動時間などを後から確認できます。

特に車に設置することが推奨されますが、パートナーに見つからないよう、エンジンルームや車の下部など目立たない場所が望ましいです。

GPSロガーのメリット・デメリット

メリット
小型GPS同様、特に車やバイクなどには設置すれば、浮気相手の家、ラブホテルといった、頻繁に訪れる密会現場を特定できます。

デメリット
設置には法的な配慮が必要です。無断での設置は違法となるため、個人のプライバシーに配慮し、法律を遵守することが重要です。

12.カーナビ

カーナビ
  • 証拠能力:走行履歴や目的地履歴から相手の行動を把握できるが、証拠能力としては低い
  • 費用:すでに装着済みなら0円、新規は3万円〜5万円
  • 利用難易度:低い

カーナビは、走行履歴や目的地履歴の機能を備え、パートナーの行動パターンや訪問先を追跡する際に役立つツールです。

カーナビの特徴

特に、ラブホテルや浮気相手の自宅への頻繁な訪問など、浮気の証拠となる情報を掴むのに有効です。装着済みのカーナビなら追加費用は不要ですが、新規に購入する場合は本体代と取り付け費用が必要になります。

目的地履歴を消去されても、走行履歴は見落とされがちなため、不審な履歴があれば速やかに証拠として保存することが重要です。

カーナビのメリット・デメリット

メリット
すでに装着されているカーナビを活用すれば、追加の初期費用なしで浮気調査を行うことが可能です。

デメリット
証拠能力としては低いため、他の証拠と組み合わせる必要があります。

浮気調査のご依頼は
男女トラブルに強い探偵事務所
「鷹の目探偵事務所」にお任せ!

鷹の目探偵事務所は浮気調査・婚前調査に強い探偵事務所です。

ご予算に合わせてプランを調整できるので、少額からの調査も可能!

「何から手をつけていいかわからない」という方のために、「無料相談」も承っております。いつでもお気軽にお問合せください。

こんな時に役にたつ!浮気調査グッズの使用方法を用途別に紹介

ここまで、浮気調査に役立つグッズを紹介いたしました。

「こんな時に役にたつ」という使用方法を紹介いたします。

相手の行動把握にはGPSが有効

パートナーの動向を知るため、小型GPS発信機やGPSロガーの利用が便利です。

自動車、バイク、使用頻度の高いバッグや鞄など、共に移動する可能性のあるアイテムに仕掛けましょう。

衣服への取り付けは避けるべきです。発覚を避けるため、取り付ける位置は慎重に選んでください。

GPS発信機はリアルタイムで位置情報の把握が可能で、証拠写真の撮影にも役立ちます。一方、GPSロガーはデータ回収が必要なので、取り付けや取り外し、発見されにくい場所の選定が重要です。

一人の時間の行動確認に小型カメラが有効

一人の時のパートナーの行動を調査する場合、小型カメラが有効です。

特に、不在時に浮気相手を自宅に招き入れる可能性がある場合に役立ちます。

パートナーの行動が確認しやすく、かつ目立たない場所に仕掛けることが大切です。

小型カメラが見つかった場合、防犯目的で設置したと説明できますが、プライバシーの侵害につながる場所への設置は避けましょう。

日常会話の記録にボイスレコーダーが有効

浮気など、隠し事がある場合、人の会話には不自然さが現れます。ボイスレコーダーを使用して日常の会話を録音することで、言動の食い違いを捉えることができます。

ペン型や時計型のデバイスなら、部屋に置いても自然です。

録音したデータから、普段と異なる言動や口調の変化を検証することで、何かを隠している可能性があるかを確認できます。

留守中にパートナーが他者を家に招き入れている可能性がある場合、録音装置をカメラの代わりとしても利用できます。

浮気調査グッズを使って証拠を押さえる際のポイント

ここでは、浮気調査グッズを役立てて証拠を押さえるためのポイントをまとめていきます。

浮気調査グッズで押さえられるのはどんな証拠?

浮気調査グッズでどんな証拠を押さえれるのでしょうか?

以下のような浮気の証拠を掴むことができれば、裁判などで有効となります。

性行為の証拠

性行為を捉えた写真や映像は証拠として有効です。

しかしながら、被写体がはっきり特定できる必要があります。

可能であれば複数回にわたって行われたことがわかる写真や動画が望ましいです。

単に一緒に食事に行っていたという程度では、浮気の証拠として不十分だとみなされるため注意が必要です。

例えばラブホテルの入退室を示す映像や写真は、性行為があったと強く推測させる証拠です。

探偵の浮気調査では、数日に分けた尾行によって複数回のホテルの出入りを証拠として残します。

間接証拠

パートナー以外の異性の自宅を訪れるのも、1回程度であれば「肉体関係はなかった」と主張されても通る余地があるでしょう。

しかし、何度も家を出入りしたり、宿泊したりしていれば、そこには親密な関係が伺えるはずです。

親密な関係があり、それが継続していたことが客観的に分かる写真や動画は、法的な証拠として扱われる場合が多いです。

領収書や日記、メールのやり取りなど、日常的な行動から関係性の深さがうかがえる場合もあるので、残しておくと良いでしょう。

浮気の兆候にも目を向けるべき

浮気調査グッズを使って具体的な証拠を探る前に、浮気の兆候がないか確認してみましょう。

実際にパートナー以外の異性と関係を持つ人は、以下のように行動に違和感が表れる場合が多いので、注意深く観察すると良いでしょう。

POINT
  • 急に配偶者が優しくなる
  • 行き先や帰宅時間について詳しく尋ねる
  • 帰宅してすぐにシャワーを浴びる
  • 以前に比べてスマートフォンを手放さない
  • 着信があっても即座に対応しなくなる

これらの兆候や証拠を把握することで、浮気や不倫の事実を確かめることができます。

浮気の兆候に関してはこちらの記事もご覧ください。

浮気を見破る方法とは?疑わしい行動やサインをご紹介!浮気を見破るための注意すべきサイン、また浮気を見破った後にすべき行動について、解説いたします。...

証拠収集はあくまでも「合法的」に行う

不法侵入、盗聴、プライバシーの侵害など違法な手段で得た証拠は法的な手続きで使うことができません。

偽造や改ざんが容易なデータ(デジタルテキストや画像)は、信頼性が低く証拠としての価値が疑問視されます。

浮気の証拠収集は、感情的な行動に流されず、合法的な範囲内で慎重に行う必要があります。

浮気調査グッズの選び方は?何を基準に選ぶべき?

浮気調査グッズの選び方は、その使用目的、使用場所、そして予算に大きく依存します。

目的に合ったグッズを選択することで、効果的な調査を行うことが可能になります。具体的な選び方を見ていきましょう。

使用場所で選ぶ

浮気が疑われる場所によって、適切なグッズを選びます。

例えば、自宅であれば小型カメラやボイスレコーダーが、ラブホテルや外出先であれば暗視カメラや望遠カメラが適しています。

また、車内での浮気の証拠を探る場合はGPS発信機が有用です。

使用用途で選ぶ

調査の具体的な目的に応じてグッズを選択します。

尾行する場合は変装グッズや望遠カメラが、通話内容や現場の音声を押さえたい場合はボイスレコーダーが向いているでしょう。

さらに、リスクは大きくなりますが、性行為の証拠を掴みたい場合は小型カメラが推奨されます。

予算で選ぶ

浮気調査グッズには様々な価格帯があります。高価なものほど性能が良い場合が多いですが、必ずしも高価なものを選ぶ必要はありません。

予算に応じて最適なグッズを選び、場合によっては安価な望遠レンズや赤外線カメラで代用することも一つの手段です。

また、探偵社への依頼を考慮する際にも、予算が重要な判断基準となります。

倫や浮気の証拠を確実に収集する方法には、明確な証拠が必要です。以下は、不倫や浮気が認められる確かな証拠と、それを収集する際の注意点です。

浮気調査グッズを使うメリットとデメリット

パートナーの浮気が疑わしい時に、役にたつ浮気調査グッズ。メリットとデメリットをしっかりと理解した上で使用するようにしましょう。

ここからは、浮気調査グッズのメリットとデメリットを紹介いたします。

浮気調査グッズを使用するメリット

浮気調査グッズを使用するメリットが以下になります。

浮気調査グッズを利用することで、個人でも簡単に浮気調査を行うことができます。探偵事務所などで借りて専門的な機材を使用することで、一般的なデジタルカメラやボイスレコーダーでは得られない、裁判で有効な証拠を収集する可能性が高まります。

浮気調査グッズには比較的安価なものも多いです。例えば変装程度であれば、自宅にあるもので間に合わせられる場合もあるでしょう。大きな出費をせずに、調査を始めることが可能です。

日用品に偽装されたカメラやボイスレコーダーなどを使用することで、調査対象に気づかれることなく証拠収集を行うことができます。これにより、浮気の疑いがなかった場合にも関係を損ねるリスクを最小限に抑えることができます。

早期に浮気の兆候を察知し、対処することで、不貞行為を防ぐことが可能になる場合があります。浮気調査のみならず、未然に防ぐ効果もあるのです。

浮気調査グッズを使用するデメリット

浮気調査グッズを使用するデメリットが以下になります。

浮気調査グッズが調査対象に発見された場合、調査行為自体が露見し、関係が悪化する原因になる可能性があります。隠しカメラやボイスレコーダーが見つかれば、調査の意図が明らかになります。

一部の浮気調査グッズは、証拠を収集するまでに時間がかかる場合があります。調査結果を待つ間に、不安やストレスが増大する可能性があります。

不適切な使用方法や設置場所を選んだ場合、プライバシーの侵害や違法行為にあたるリスクがあります。法律に違反する行為は、罰金や刑事訴追の対象となる可能性があります。

浮気調査グッズを使用する際の注意点

ここからは、浮気調査グッズを使用する際の注意点を紹介いたします。

浮気調査がバレる可能性がある

浮気調査がバレると、パートナーの警戒心が高まり、新たな証拠を集めることが難しくなります。

パートナーは行動を変更するか、浮気行為を完全に止めるかもしれませんが、それによって過去の浮気行為を追及する機会を失う可能性があります。

さらに、浮気調査が原因でパートナー間の信頼関係が損なわれ、最終的には関係が破綻することも考えられます。

浮気調査が発覚しても、浮気自体が明らかになったわけではないため、以前と同様に浮気行為を続けるかもしれません。

しかし、一度バレてしまうと調査を続けることが一層困難になります。

精神的な苦痛を感じる恐れがある

自分で浮気調査を行うことには、確かにパートナーの不貞行為を直接目の当たりにすることによる心理的な負担が伴います。

特に、小型カメラやボイスレコーダーを使った浮気調査では、パートナーが浮気相手と性行為に及ぶ瞬間の動画や音声に直面することもあり得ます。

このような状況は非常にストレスが高く、精神的な苦痛を感じることになります。

そのため、浮気調査においては、このようなストレスから自身を守るためにも、プロの探偵事務所や専門の第三者に依頼することが推奨されます。

プロの探偵は客観的な視点で調査を進めることができ、感情的になりがちな状況でも冷静な判断を下すことができます。

裁判で有効な証拠を入手できない場合がある

自分で行う浮気調査によって収集した証拠は、裁判上で有効にならない場合があります。主な理由の一つは、証拠が不法な手段によって得られた場合です。

パートナーのプライバシーを侵害したり、パートナーのスマホやパソコンを無断で操作して得た情報は、法律上認められないことが多いです。

これは「違法証拠排除原則」と呼ばれ、違法な方法で得られた証拠は裁判で使用できないという法の原理に基づきます。

裁判では、事実を直接証明できる「直接証拠」が重視されます。間接的な証拠や推測に基づく証拠よりも、直接的な事実を示す証拠の方が強い証拠とされています。

そのため、浮気の疑いを間接的に示す証拠だけでは、裁判での有効性が低いと判断されることがあります。

調査内容によっては違法行為になる可能性がある

浮気調査を行う際には、法律に違反するリスクがあることを常に意識する必要があります。

プライバシーの侵害、ストーキング、不法侵入、盗聴、盗撮など、特定の調査方法は法的に許可されていない行為に該当する可能性が高いです。

例えば、パートナーのスマートフォンを無断で操作したり、GPS追跡器や盗聴器を無許可で設置したり、音声や映像を無断で録画・録音することは、プライバシー権の侵害や違法行為と見なされることがあります。

これらの違法行為には重大な法的責任が伴い、罰金や懲役、あるいはその両方の刑罰を受けることになる可能性があります。

加えて、被害者からの民事訴訟による賠償請求のリスクもあります。違法行為のリスクについて以下で詳しく解説いたします。

グッズを使用した浮気調査は違法?詳しく解説

前項の最後に、グッズを使用して自分で浮気調査を行うと「違法」になるケースがある点について解説しました。

具体的にはどのようなリスクがあるのでしょうか。ここからはグッズを使用した浮気調査における法的なリスクを解説いたします。

プライバシーの侵害や住居侵入罪のリスク

例えば、パートナーのスマホに無断で浮気調査アプリをインストールしたり、盗聴器を仕掛ける行為は、プライバシーの侵害や住居侵入罪にあたる可能性があります。

浮気調査を行う際は、法律を遵守することが重要です。浮気相手の家への無断侵入や、配偶者の単身赴任先への盗聴器設置は特に注意が必要です。

配偶者間であっても、このような行為は犯罪とみなされることがあります。

電波法に違反する可能性がある

浮気調査グッズの中には、電波を使用するものがあります(例:盗聴器、GPS発信機)。これらの製品を使用する際は、電波法の遵守が必須です。

電波法違反は、懲役や罰金の対象となる場合があります。特に、外国仕様の機種や改造品の使用には注意が必要です。

知識が乏しい場合、不適切な製品の使用により電波法違反となるリスクがあります。

ストーカー規制法にも配慮すべき

浮気調査グッズの使用は、ストーカー規制法に触れる可能性があります。特に配偶者以外の相手に対する調査行為は、ストーカー行為とみなされることがあります。

配偶者の浮気調査は夫婦間の問題としてある程度許容されることがありますが、それ以外の人物への尾行や張り込みは避けるべきです。

調査対象者からのストーカー被害の申告により、法的な問題に発展することもありますので、十分な注意が必要です。

市販のグッズによる浮気の証拠収集は限界がある!

ここまで役にたつ浮気調査グッズとその使用方法、注意点を紹介してきました。

浮気調査グッズを使って個人の力で証拠を収集するのには、限界があります。個人の力で証拠を掴むのは非常に困難なため、探偵に依頼することをおすすめします。

市販の浮気調査グッズはプロ仕様より質が低い

自分で実施する浮気調査には、限界があることを認識する必要があります。

特に、プロが使用する高度な機材と比較して、一般に入手可能な浮気調査グッズは証拠をつかむ能力に劣る場合があります。

例えば、安価で手に入る浮気調査グッズには、遠距離からの撮影が困難であったり、対象者の顔がはっきりと識別できないなどの問題がある場合が多いです。

証拠を収集するには技術が必要

裁判で有効とされる決定的な証拠を集めるためには、専門知識と技術が求められます。

たとえば、ラブホテルへの出入りを捉えた写真が強力な物的証拠となり得ます。これを撮影するには対象者にある程度近づく必要があり、見つからないように隠密に行動するスキルが求められます。

また、暗視機能や望遠機能を備えたカメラも、初心者にとっては操作が難しい上、実際の使用時には予想外の失敗のリスクが伴います。証拠能力の高い写真を確実に手に入れることは、簡単ではありません。

浮気の証拠になるものは限られている

浮気を立証する証拠は、具体的に「浮気相手との間に肉体関係が存在すること」を示す必要があります。裁判での浮気の証拠としては、以下のようなものが有効とされています。

浮気の証拠になるもの
  • ラブホテルからの出入りを撮影した写真や映像
    肉体関係の直接的な証拠として有効です。
  • 肉体関係の存在を示唆するメールやLINEの内容
    両者の間に親密な関係があることを示す証拠となり得ます。
  • 肉体関係があったことを示す音声や映像
    直接的な行為を記録したものが、非常に強力な証拠となります。
  • 探偵事務所の調査報告書
    プロの探偵による調査結果は、証拠としての信頼性が高いです。

浮気相手と親しく電話をしている様子や、手をつないで歩いている姿など、直接的な肉体関係の証拠にはならないため、これらの情報だけでは浮気の証拠としては弱いとされます。

浮気調査グッズを用いてパートナーと浮気相手が密会している証拠を掴んでも、肉体関係を示唆する写真や音声がなければ浮気だと認められません。

証拠を収集する方法は、浮気調査グッズを使用する以外にもあります。自分で調査する方法について関心のある方は、さらに情報を探求することをお勧めします。

自分で浮気調査はできる?証拠集めの8つの方法&自力での調査のメリット・デメリット浮気調査は探偵事務所へ依頼する方法と、自分で行う方法の2つがあります。この記事では自分で浮気調査を行って証拠を集める方法や、自力での浮気調査のメリット・デメリットなどを詳しく解説いたします。...

浮気の証拠収集は探偵に依頼するのがおすすめ

リスクを避けつつ浮気調査を行いたい場合は、プロの調査員を擁する探偵社への依頼が最適です。

探偵社の調査員は、対象者との直接的な関係がないため、調査対象者に警戒されにくいという利点があります。また、法律を遵守した調査を行うため、違法行為によるリスクを心配する必要がありません。

探偵社での浮気調査には、必要な機材や道具がすべて料金に含まれており、自分で調査するよりもコストパフォーマンスが高い場合もあります。

さまざまな探偵社がありますが、特に浮気や不倫調査に特化した探偵社を選ぶことで、より高精度の調査結果を期待できます。

探偵ならリスクを負わずに浮気調査できる!

リスクを避け、安全かつ効果的に浮気調査を行う方法として、探偵事務所の利用が最も適切です。

今回紹介した浮気調査ツールや方法は、相手の明確な同意がなければプライバシーの侵害や違法行為に該当する可能性が高く、使用には大きなリスクが伴います。

相手に知られずに浮気調査を実施したい場合、専門知識を持った探偵に依頼することで、そのリスクを回避できます。

探偵を雇うメリット・デメリットを解説!浮気調査にかかる費用や安く雇う方法今回は、探偵を雇うメリット・デメリットや料金の相場、選び方などを中心にお話いたします。浮気調査などで探偵に依頼する必要がある際には、ぜひ参考にしてみてください。...

探偵事務所は専門の訓練を受けた調査員が、依頼者の要望に応じて様々な調査を実施します。

相手の行動を尾行して証拠写真を撮影する、特定の場所での行動を監視する、通信記録を調べるなど、さまざまな調査が可能です。

また、探偵は依頼者のプライバシー保護を最優先とし、調査活動が相手に悟られないよう細心の注意を払いながら行動します。浮気調査を行う際の心理的、法的リスクを最小限に抑えつつ、確実に証拠を押さえられるのです。

さらに、探偵事務所では浮気調査だけでなく、その後の対応に関するアドバイスや法的な手続きのサポートも提供しています。

慰謝料請求や離婚調停・裁判に向けた準備、証拠の法的な効力を高める方法など…アフターサービスを利用することで、浮気調査後のスムーズな問題解決に繋がります。

浮気調査を成功させ、その後の対応を効果的に進めたい方は、信頼できる探偵事務所の選定と利用を検討することをお勧めします。

浮気調査の費用相場と料金体系|料金を安く抑える方法や探偵選びのポイントも解説!
浮気調査の費用相場と料金体系|料金を安く抑える方法や探偵選びのポイントも解説!探偵に浮気調査を依頼した場合、費用は大きな不安材料。浮気調査の費用の相場やそれを左右する要素、また探偵の料金を安くするためのコツについて解説いたします!...

本格的な浮気調査は「鷹の目探偵事務所」まで

今回は役に立つ浮気調査グッズを紹介いたしました。

グッズを使って自分で調査を行い、決定的な浮気の証拠を押さえられる場合もあるでしょう。しかし、それには少なからずお金がかかります。また、法的なリスクやパートナーにバレてしまう可能性も考慮しなければなりません。

探偵に依頼する方がはるかに低リスクであり、また調査そのものが成功する可能性も高いです。

多くの探偵社では無料カウンセリングを提供しているため、まずは気軽に相談してみることがおすすめです。プロによる浮気調査は、安心して証拠を得るための有効な手段といえるでしょう。

鷹の目探偵事務所では、調査状況をLINEやメールでリアルタイムに報告し、必要に応じて調査プランの変更も可能です。さらに、弁護士やカウンセラーとの提携により、浮気調査後のサポートも充実しており、調査後には裁判で使用可能な調査報告書も提供されます。

鷹の目探偵事務所は男女の悩みに特化した探偵事務所です。

  • 何から話すべきかわからない
  • 相談内容がまとまっていない
  • 費用が払えるか心配

という場合でも、ベテラン調査員が一つずつ丁寧にお伺いします。まずはお気軽にご相談ください。

記事監修者
鷹の目探偵事務所 編集部
この記事は鷹の目探偵事務所編集部が企画・執筆いたしました。 ※本記事は公開日時点の法律に基づいて執筆しています。 本店所在地:東京都豊島区南大塚3-54-3山内ビル301 住所:東京都中央区日本橋人形町1丁目15番6号5番街共同ビル301

浮気調査・婚前調査は
「鷹の目」まで!

業界歴10年のベテラン調査員が浮気・不倫調査や婚前調査に対応いたします。また、男女トラブルに強い弁護士を無料で紹介するなど、アフターフォローも万全。無料のLINE相談も可能です。ぜひお気軽にご相談ください。

ページを表示できません。
このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。